2017年11月16日(木)
おもしろニュース

31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/22(木)01:04:05 ID:kyK
仕返し、というか後足で砂をかけてやった程度のことだけど
長いこと契約社員で働いていて30歳が近づいたころ、現状に猛烈にあせって
小さい会社に正社員で転職した。
経営者夫妻とベテラン男性社員、経理の女性社員のみの会社で、女性社員の退職に伴った
欠員補充の採用だった。
会社の問題点はすぐわかった。
社員を私的な使用人と勘違いしていて、私用をやらされたり、休みの日でも呼び出して使おうとする。
嫌々従っていたけど、その態度が社長に嫌われているのは感じていた。
ら、解雇を通告された。ニヤニヤしながら、退職勧奨って言うんだよ~って超嬉しそうに
2か月後に辞めてね、とのこと。
むかついたので、即、転職先を探した。
さくっと面接を受けて、採用は1週間後、ということで採用された。
転職するので、今週いっぱいでやめます、と言ったら発狂してたw
損害賠償請求の裁判をやる、とか言って労働基準監督署に電話してたけど
「退職されて、損害が出るような人材なら働き続けてもらったらいいんじゃないですかね?」
とか、すごくやる気のない対応をされているのが、電話口から漏れ聞こえてきてワロタw
「そんな、いつでも辞めていいなら労働者はやりたい放題じゃないか!」
とか叫んでてワロタw
経営者がやりたい放題やってトラブルが多かったから今の制度なんですよ…
長いこと契約社員で働いていて30歳が近づいたころ、現状に猛烈にあせって
小さい会社に正社員で転職した。
経営者夫妻とベテラン男性社員、経理の女性社員のみの会社で、女性社員の退職に伴った
欠員補充の採用だった。
会社の問題点はすぐわかった。
社員を私的な使用人と勘違いしていて、私用をやらされたり、休みの日でも呼び出して使おうとする。
嫌々従っていたけど、その態度が社長に嫌われているのは感じていた。
ら、解雇を通告された。ニヤニヤしながら、退職勧奨って言うんだよ~って超嬉しそうに
2か月後に辞めてね、とのこと。
むかついたので、即、転職先を探した。
さくっと面接を受けて、採用は1週間後、ということで採用された。
転職するので、今週いっぱいでやめます、と言ったら発狂してたw
損害賠償請求の裁判をやる、とか言って労働基準監督署に電話してたけど
「退職されて、損害が出るような人材なら働き続けてもらったらいいんじゃないですかね?」
とか、すごくやる気のない対応をされているのが、電話口から漏れ聞こえてきてワロタw
「そんな、いつでも辞めていいなら労働者はやりたい放題じゃないか!」
とか叫んでてワロタw
経営者がやりたい放題やってトラブルが多かったから今の制度なんですよ…
これ、けっこう前の話なんだけど、会社はつぶれてないっぽい。出来心でハロワの求人を検索したら
今も求人が出てたw
やっぱりいろんな人が正社員につられて就職、退職を繰り返してるんだろうか…
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。