2017年11月09日(木)
おもしろニュース

151: 名無しさん@おーぷん 2015/05/08(金)15:15:31 ID:XzM
夫はあんまり感情表現がうまくない。楽しい時はその楽しいことに集中するから真剣な表情になる。
で、それが終わると笑う。会話でも一瞬怒っているのかと思うくらいに真剣な顔をする。だけどこれが楽しい顔なんだよね。
あと喋るのもうまくない。むしろ延々聞いていたい方。
だけどこれから後輩も増えるし、私もコミュニケーション下手だから一緒に気をつけようって話になっていた。
で、それが終わると笑う。会話でも一瞬怒っているのかと思うくらいに真剣な顔をする。だけどこれが楽しい顔なんだよね。
あと喋るのもうまくない。むしろ延々聞いていたい方。
だけどこれから後輩も増えるし、私もコミュニケーション下手だから一緒に気をつけようって話になっていた。
この間、私は習い事をしているんだけど発表会と打上げがあった。それに夫婦で参加した。
習い事の先生曰く「二人ともコミュニケーション下手だから隣に座るのはよくない」と言われ夫と別の席に。
夫の隣には気遣いが素晴らしい憧れの先輩が座ってくれ、話題を満遍なく振り夫は楽しそうに話してた。
でも笑ってる顔を見て「あ、頑張ってるな。」ってのは思ってた。自分の苦手な事だし、しかも本来は
関係ない私の発表会なのに来てくれて嬉しいしありがたいなと思っていた。沢山話題を振った先輩にも
ありがたいし、同じテーブルの人に感謝もしてた。夫も頑張ったけど先輩がいてくれなかったらどうなるかと
思ったとも言ってたし。
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。