2017年11月08日(水)
おもしろニュース

392: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)17:54:26 ID:FYP4RIDA9
高校の時に濡れ衣で本屋で万引きしたと言われて出口出たとこで捕まえられた。
その場で鞄の中身全部出したけどそもそも本なんて入ってない。
なのに謝罪もなく事務所連れてかれた。
そもそも本が鞄の中に入っていないのに俺が何盗んだんだ!と言ったら、いま防犯カメラ確認するから待て!と怒る。
で、一緒に見たんだけど俺が映ってなくて、ここは死角だから映らないんだ、わざわざ死角を確認して移動しやがって!とか散々言われた。
でもこの辺で向こうが、あれ?間違えた?という雰囲気になっていたが俺が鞄をもう一度見せろと言われて、中に品物を入れられたら嫌だと拒否したので再び強気に出てくる。
普段から万引きしてるとか言われて警察に通報してやると言われたので、やっていないのに万引きしたというなら警察に判断してもらうと呼んでもらった。
警察が来ていきなり説教された。でも盗んでないし、そもそも本という物が鞄の中にない。目の前で鞄の中身を見せたら、警官らがお店の人にどういうこと?と確認していた。
で、確認したいから自宅に電話してと言われたので家に電話。
そこで今どこにいるのかということ「やってもいないのに万引きとして監禁されてる。迎えに来て!」叫んで電話を切った。
その場で鞄の中身全部出したけどそもそも本なんて入ってない。
なのに謝罪もなく事務所連れてかれた。
そもそも本が鞄の中に入っていないのに俺が何盗んだんだ!と言ったら、いま防犯カメラ確認するから待て!と怒る。
で、一緒に見たんだけど俺が映ってなくて、ここは死角だから映らないんだ、わざわざ死角を確認して移動しやがって!とか散々言われた。
でもこの辺で向こうが、あれ?間違えた?という雰囲気になっていたが俺が鞄をもう一度見せろと言われて、中に品物を入れられたら嫌だと拒否したので再び強気に出てくる。
普段から万引きしてるとか言われて警察に通報してやると言われたので、やっていないのに万引きしたというなら警察に判断してもらうと呼んでもらった。
警察が来ていきなり説教された。でも盗んでないし、そもそも本という物が鞄の中にない。目の前で鞄の中身を見せたら、警官らがお店の人にどういうこと?と確認していた。
で、確認したいから自宅に電話してと言われたので家に電話。
そこで今どこにいるのかということ「やってもいないのに万引きとして監禁されてる。迎えに来て!」叫んで電話を切った。
393: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)18:00:09 ID:FYP4RIDA9
15分しないうちに事務所にブチ切れた母がやってきた。俺が怒られたが事情聞いて、なんでウチの子が拘束されてるわけ?と警官、本屋にネチネチ。
紛らわしいことしたとか警官が言ったので、母が「なにが紛らわしいのか?」でさらにネチネチ。
母が来てから小一時間で父が来て、まず俺に事実確認。そのあと事務所のドア開けさせて、大きな声でウチの息子が何した?ってのと警官の上司の名前と本屋の本部の電話番号要求。
警官はそこで「被害出てないし、勘違いだったようだし、お互い気を付けようね」で帰っていった。
結局本屋側は謝罪してきたけど、まあ不満たらたら。普段から疑わしいからこういうことになるとか言って父親を本気で怒らせた。
紛らわしいことしたとか警官が言ったので、母が「なにが紛らわしいのか?」でさらにネチネチ。
母が来てから小一時間で父が来て、まず俺に事実確認。そのあと事務所のドア開けさせて、大きな声でウチの息子が何した?ってのと警官の上司の名前と本屋の本部の電話番号要求。
警官はそこで「被害出てないし、勘違いだったようだし、お互い気を付けようね」で帰っていった。
結局本屋側は謝罪してきたけど、まあ不満たらたら。普段から疑わしいからこういうことになるとか言って父親を本気で怒らせた。
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。