2017年11月04日(土)
おもしろニュース

374: 名無しさん@おーぷん 2015/09/29(火)00:03:36 ID:F3W
自分で調べろが口癖だった俺の親
解らないことを聞いたら叱られた
小1の頃にはネットに繋がるパソコンを与えられてた
質問することは悪いこと
そう思い込んでいた俺は
わからないことは全部ネット
些細なこともネット
全部ネットで検索して自分でなんとかした
図書館は近くになくて、移動図書館ってのが二週間に一回学校に来るレベルで、小中と図書室もなかった
高校生になると図書館の使い方も解らないけど人にも聞けなくて、足を向けられない場所になった
おかげで俺はパソコンですべて調べ上げる癖がついてしまった
解らないことを聞いたら叱られた
小1の頃にはネットに繋がるパソコンを与えられてた
質問することは悪いこと
そう思い込んでいた俺は
わからないことは全部ネット
些細なこともネット
全部ネットで検索して自分でなんとかした
図書館は近くになくて、移動図書館ってのが二週間に一回学校に来るレベルで、小中と図書室もなかった
高校生になると図書館の使い方も解らないけど人にも聞けなくて、足を向けられない場所になった
おかげで俺はパソコンですべて調べ上げる癖がついてしまった
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。