2017年11月03日(金)
おもしろニュース

336: 名無しさん@おーぷん 2014/07/25(金)20:10:50 ID:kxL0Avhpo
復讐っていうか因果応報っぽい話だけど
中学のときやたら「苦労は身になる、苦労しろ、汗を流せ。その苦労が実って将来の糧になる」
って語る教師がいた
その説自体はべつに間違ってないんだろうけど、たとえば部活で今は間違ってる筋トレだとされてる
うさぎとびを
「こういう地道でつらい訓練があとで実るんだ」って顧問や父兄の反対を押しきってやらせたり
腹痛で苦しんでる生徒を「そのくらいでなんだ。アフリカにはもっとつらい子供たちがいるんだ」
って怒鳴って保健室に行かせないで盲腸を悪化させたり
とにかく変な人だった。
その教師がよりにもよって三年のときうちの担任になった。
そういう人だから生徒にもすげー嫌われてて、父兄からも何度も苦情がいってたらしいんだけどなぜか
担任をはずされることはなかった
こいつに苦労しろ、つらい思いをしろって呪いのように言われ無理難題をふっかけられた
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。