
583: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)08:50:14 ID:qsF
同居の母親と嫁のイザコザの際に、「母さんが家事育児を手伝ってくれるから
お前は共働きができるんだ、感謝して母さんの愚痴ぐらい笑顔で聞き流せ」
とかなんとか「嫁に言い聞かせてやって(おっさん曰く)」たら、
たまりかねた嫁さんが中学生の子供連れて実家へ。
おっさん、「女は拗ねたら面倒臭いからな。
そろそろアヤしてやるかぁ」
なんて余裕ぶっこいてたら、実は着々と離婚の準備されていたらしく大慌て
おまけに、よくよく思い出したら母親はメシマズのダメ主婦だった あちゃー!
という、本人にとっては修羅場だろうけど周りはニラヲチな出来事があった。
確か、野次馬な自分はどこかのスレに報告した気がする。
でも、顛末をニヤニヤ笑って見ていた自分たちにも
天罰なのか、その後修羅場が襲ってきた。 すみません続きます
事がスムーズに運ばなかったらしく、いきなり夏休と有給合わせて1週間以上の連休を申請してきた。
普通は、事前の申請もなく、しかも電話での連絡なんてありえないんだけど
離婚歴のある部長が変な仏心を出して受けてしまった。
しかし、休暇の間、仕事をカバーする人間が要る。
おっさんがのセクションを担当する者は3人、うち一人は間が悪いことに病気
残る一人は明日から夏休を取って東京に旅行に行く予定だった。
その女性職員は、「友達と約束をしている、大事なイベントがあるから絶対行く」と断言したのに
部長は「彼は家の一大事なんだ。遊びの旅行のために人の壊すのか」と説教して
まだ抗議する女性職員を放置して「会議だから〜」と行ってしまった。
あ、去り際に「東京なんてね、この時期に行っても混んでるだけだよ
オフシーズンに行ったほうが楽しいんだから」と
教えてやってるって口調で言ってたのは、側で聞いてた自分も腹が立った。
しかも、部長自身は翌日から夏休取って海外旅行だよ!
女性職員は、おっさんの一家はむしろ壊れてほしいけど
自分が休んだら色々な方面に迷惑がかかるからと、諦めて夏休取り下げ。
普段クールな彼女が、声を押し殺して泣いていた。
シーンとした部屋に、微かに響き続ける泣き声…
まあその後、自分を含め数人が、なんとか手伝いたいと申し出
熱発で自宅待機中のもう一人も電話でフォローしてくれて
彼女は土日に遅ればせながら旅行に行けたけど
大事な友達に迷惑かけたと嘆いていて本当に気の毒だった
そして、修羅場は翌週、休んでたおっさんと部長が出社してから起きた
この度は星の数ほどある情報サイトの中から、当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今後の執筆活動の励みになりますので、よろしければ「いいね!」をお願いいたします m(._.)m。
続きと関連記事を読むには「いいね!」を押してください。
「いいね!」を押すと下のオレンジのボタンが「続きを読む」に変わります。「いいね!」を押しているけど次に進めない場合は、上にある「いいね!」ボタンを押して「いいね!」を取り消し、再度「いいね!」を押してください。